ビデオライブラリ
開会日 2007年2月27日 (火)
会議名 予算委員会 (6時間30分)
  はじめから再生
案件:
平成19年度総予算
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 金子一義(予算委員長)  9時 00分  01分
 糸川正晃(国民新党・無所属の会)  9時 00分  41分
 石井郁子(日本共産党)  9時 41分  30分
 辻元清美(社会民主党・市民連合)  10時 11分  32分
 中川正春(民主党・無所属クラブ)  10時 43分  1時間 23分
 金子一義(予算委員長)  14時 00分  01分
 大串博志(民主党・無所属クラブ)  14時 00分  1時間 35分
 小川淳也(民主党・無所属クラブ)  15時 35分  51分
 松木謙公(民主党・無所属クラブ)  16時 26分  51分
答弁者等
大臣等(建制順):
 菅義偉(総務大臣 地方分権改革担当大臣 郵政民営化担当)
 長勢甚遠(法務大臣)
 麻生太郎(外務大臣)
 尾身幸次(財務大臣)
 伊吹文明(文部科学大臣)
 柳澤伯夫(厚生労働大臣)
 松岡利勝(農林水産大臣)
 甘利明(経済産業大臣)
 冬柴鐵三(国土交通大臣 観光立国担当)
 若林正俊(環境大臣 地球環境問題担当)
 久間章生(防衛大臣)
 塩崎恭久(内閣官房長官 拉致問題担当)
 高市早苗(沖縄及び北方対策担当大臣 科学技術政策担当大臣 イノベーション担当大臣 少子化・男女共同参画担当大臣 食品安全担当大臣)
 大田弘子(経済財政政策担当大臣)
 渡辺喜美(規制改革担当大臣 国・地方行政改革担当 公務員制度改革担当 地域活性化担当 道州制担当)
参考人等(発言順):
 三木義郎(参考人 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構理事・事務局長)
 寺本吉広(参考人 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構財務部長事務取扱)
[注意事項]

    ・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。

    ・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。

このページの先頭へ▲
HOMEお知らせ利用方法FAQご意見・ご感想