| 開会日 | : | 2008年2月29日 (金) | |
| 会議名 | : | 予算委員会 (9時間22分) |
| 案件: | |
| 発言者一覧 | |||
| 説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
| 逢沢一郎(予算委員長) | 9時 00分 | 02分 | |
| 三原朝彦(自由民主党) | 9時 02分 | 1時間 03分 | |
| 浜田靖一(自由民主党) | 10時 05分 | 39分 | |
| 西銘恒三郎(自由民主党) | 10時 44分 | 32分 | |
| 田端正広(公明党) | 11時 16分 | 45分 | |
| 逢沢一郎(予算委員長) | 13時 00分 | 01分 | |
| 前原誠司(民主党・無所属クラブ) | 13時 00分 | 49分 | |
| 武正公一(民主党・無所属クラブ) | 13時 49分 | 43分 | |
| 細野豪志(民主党・無所属クラブ) | 14時 32分 | 47分 | |
| 笠浩史(民主党・無所属クラブ) | 15時 19分 | 36分 | |
| 赤嶺政賢(日本共産党) | 15時 55分 | 24分 | |
| 辻元清美(社会民主党・市民連合) | 16時 19分 | 21分 | |
| 下地幹郎(国民新党・そうぞう・無所属の会) | 16時 40分 | 21分 | |
| 金子一義(自由民主党) | 17時 01分 | 23分 | |
| 富田茂之(公明党) | 17時 24分 | 15分 | |
| 答弁者等 | |||
| 大臣等(建制順): | |||
| 福田康夫(内閣総理大臣) | |||
| 増田寛也(総務大臣 地方分権改革担当大臣 地方再生担当 道州制担当 郵政民営化担当) | |||
| 高村正彦(外務大臣) | |||
| 額賀福志郎(財務大臣) | |||
| 舛添要一(厚生労働大臣) | |||
| 甘利明(経済産業大臣) | |||
| 冬柴鐵三(国土交通大臣 観光立国担当 海洋政策担当) | |||
| 石破茂(防衛大臣) | |||
| 町村信孝(内閣官房長官 拉致問題担当) | |||
| 岸田文雄(沖縄及び北方対策担当大臣 科学技術政策担当大臣 国民生活担当大臣 規制改革担当大臣 消費者行政推進担当) | |||
| 大田弘子(経済財政政策担当大臣) | |||
| 松島みどり(国土交通副大臣) | |||
| 江渡聡徳(防衛副大臣) | |||
| 寺田稔(防衛大臣政務官) | |||
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。