説明・質疑者等(発言順):
|
開始時刻
|
所要時間
|
 |
河村建夫(予算委員長) |
8時 59分 |
03分 |
 |
福井照(自由民主党) |
9時 02分 |
59分 |
 |
堀内詔子(自由民主党) |
10時 01分 |
43分 |
 |
國場幸之助(自由民主党) |
10時 44分 |
46分 |
 |
赤羽一嘉(公明党) |
11時 30分 |
31分 |
 |
河村建夫(予算委員長) |
13時 00分 |
01分 |
 |
赤羽一嘉(公明党) |
13時 00分 |
20分 |
 |
長妻昭(立憲民主党・市民クラブ) |
13時 20分 |
53分 |
 |
川内博史(立憲民主党・市民クラブ) |
14時 13分 |
51分 |
 |
逢坂誠二(立憲民主党・市民クラブ) |
15時 04分 |
46分 |
 |
後藤祐一(希望の党・無所属クラブ) |
15時 50分 |
50分 |
 |
大西健介(希望の党・無所属クラブ) |
16時 40分 |
23分 |
 |
答弁者等 |
 |
|
大臣等(建制順): |
 |
安倍晋三(内閣総理大臣) |
 |
麻生太郎(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当) |
 |
野田聖子(総務大臣 女性活躍担当 内閣府特命担当大臣(男女共同参画 マイナンバー制度)) |
 |
河野太郎(外務大臣) |
 |
林芳正(文部科学大臣 教育再生担当) |
 |
加藤勝信(厚生労働大臣 働き方改革担当 拉致問題担当 内閣府特命担当大臣(拉致問題)) |
 |
齋藤健(農林水産大臣) |
 |
世耕弘成(経済産業大臣 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)) |
 |
石井啓一(国土交通大臣 水循環政策担当) |
 |
小野寺五典(防衛大臣) |
 |
小此木八郎(国家公安委員会委員長 国土強靭化担当 内閣府特命担当大臣(防災)) |
 |
江崎鐵磨(内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 消費者及び食品安全 海洋政策) 領土問題担当) |
 |
松山政司(一億総活躍担当 情報通信技術(IT)政策担当 内閣府特命担当大臣(少子化対策 クールジャパン戦略 知的財産戦略 科学技術政策 宇宙政策)) |
 |
茂木敏充(経済再生担当 人づくり革命担当 社会保障・税一体改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)) |
 |
梶山弘志(内閣府特命担当大臣(地方創生 規制改革) まち・ひと・しごと創生担当 行政改革担当 国家公務員制度担当) |
 |
河戸光彦(会計検査院長) |
 |
更田豊志(原子力規制委員会委員長) |
|
参考人等(発言順): |
 |
上田良一(参考人 日本放送協会会長) |