| 開会日 | : | 2014年2月27日 (木) | |
| 会議名 | : | 予算委員会 (7時間23分) |
| 案件: | |
| 発言者一覧 | |||
| 説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
| 二階俊博(予算委員長) | 8時 57分 | 03分 | |
| 赤澤亮正(自由民主党) | 9時 00分 | 36分 | |
| 石田祝稔(公明党) | 9時 36分 | 25分 | |
| 古川元久(民主党・無所属クラブ) | 10時 01分 | 41分 | |
| 篠原孝(民主党・無所属クラブ) | 10時 42分 | 50分 | |
| 玉木雄一郎(民主党・無所属クラブ) | 11時 32分 | 31分 | |
| 林幹雄(予算委員会第一分科会主査) | 12時 03分 | 01分 | |
| 上杉光弘(予算委員会第二分科会主査) | 12時 04分 | 01分 | |
| 金田勝年(予算委員会第三分科会主査) | 12時 05分 | 01分 | |
| 萩生田光一(予算委員会第四分科会主査) | 12時 05分 | 01分 | |
| 松本純(予算委員会第五分科会主査) | 12時 06分 | 01分 | |
| 宮路和明(予算委員会第六分科会主査) | 12時 07分 | 01分 | |
| 伊藤達也(予算委員会第七分科会主査) | 12時 07分 | 01分 | |
| 石田祝稔(予算委員会第八分科会主査) | 12時 08分 | 01分 | |
| 二階俊博(予算委員長) | 13時 00分 | 01分 | |
| 村岡敏英(日本維新の会) | 13時 00分 | 20分 | |
| 今井雅人(日本維新の会) | 13時 20分 | 40分 | |
| 足立康史(日本維新の会) | 14時 00分 | 25分 | |
| 藤井孝男(日本維新の会) | 14時 25分 | 37分 | |
| 佐藤正夫(みんなの党) | 15時 02分 | 29分 | |
| 林宙紀(結いの党) | 15時 31分 | 30分 | |
| 笠井亮(日本共産党) | 16時 01分 | 30分 | |
| 畑浩治(生活の党) | 16時 31分 | 32分 | |
| 答弁者等 | |||
| 大臣等(建制順): | |||
| 安倍晋三(内閣総理大臣) | |||
| 新藤義孝(総務大臣 内閣府特命担当大臣(国家戦略特別区 域地方分権改革) 地域活性化担当 道州制担当) | |||
| 岸田文雄(外務大臣) | |||
| 下村博文(文部科学大臣 教育再生担当 東京オリンピック・パラリンピック担当) | |||
| 林芳正(農林水産大臣) | |||
| 茂木敏充(経済産業大臣 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償支援機構) 原子力経済被害担当 産業競争力担当) | |||
| 太田昭宏(国土交通大臣) | |||
| 甘利明(経済再生担当 社会保障・税一体改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)) | |||
| 小松一郎(内閣法制局長官) | |||
| 田中俊一(原子力規制委員会委員長) | |||
| 参考人等(発言順): | |||
| 浜田健一郎(参考人 日本放送協会経営委員会委員長) | |||
| 廣瀬直己(参考人 東京電力株式会社代表執行役社長) | |||
| 籾井勝人(参考人 日本放送協会会長) | |||
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。