
|  | 開会日 | : | 2016年10月27日 (木) | 
|  | 会議名 | : | TPP特別委員会 (6時間55分) | 
| 案件: | |
|  |  環太平洋パートナーシップ協定の締結について承認を求めるの件(190国会条8)  | 
|  |  環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律案(190国会閣47)  | 
|  |  派遣委員からの報告  | 
|  | |
| 発言者一覧 | |||
|  | |||
| 説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
|  | 塩谷立(TPP特別委員長) | 9時 00分 | 01分 | 
|  | 鈴木宣弘(参考人 東京大学大学院農学生命科学研究科教授) | 9時 01分 | 17分 | 
|  | 田代洋一(参考人 横浜国立大学名誉教授 大妻女子大学名誉教授) | 9時 18分 | 12分 | 
|  | 升田世喜男(民進党・無所属クラブ) | 9時 30分 | 21分 | 
|  | 斉藤和子(日本共産党) | 9時 51分 | 22分 | 
|  | 内田聖子(参考人 NPO法人アジア太平洋資料センター共同代表) | 10時 15分 | 20分 | 
|  | 山浦康明(参考人 明治大学法学部兼任講師 NPO法人日本消費者連盟元共同代表) | 10時 35分 | 18分 | 
|  | 篠原孝(民進党・無所属クラブ) | 10時 53分 | 22分 | 
|  | 斉藤和子(日本共産党) | 11時 15分 | 24分 | 
|  | 菅原一秀(自由民主党・無所属の会) | 11時 39分 | 04分 | 
|  | 森山裕(自由民主党・無所属の会) | 11時 43分 | 04分 | 
|  | 塩谷立(TPP特別委員長) | 13時 00分 | 01分 | 
|  | 宮川典子(自由民主党・無所属の会) | 13時 01分 | 30分 | 
|  | 岡本三成(公明党) | 13時 31分 | 20分 | 
|  | 今井雅人(民進党・無所属クラブ) | 13時 51分 | 46分 | 
|  | 福島伸享(民進党・無所属クラブ) | 14時 37分 | 50分 | 
|  | 村岡敏英(民進党・無所属クラブ) | 15時 27分 | 43分 | 
|  | 笠井亮(日本共産党) | 16時 10分 | 31分 | 
|  | 丸山穂高(日本維新の会) | 16時 41分 | 21分 | 
|  | |||
| 答弁者等 | |||
|  | |||
| 大臣等(建制順): | |||
|  | 安倍晋三(内閣総理大臣) | ||
|  | 岸田文雄(外務大臣) | ||
|  | 塩崎恭久(厚生労働大臣) | ||
|  | 山本有二(農林水産大臣) | ||
|  | 世耕弘成(経済産業大臣 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)) | ||
|  | 松本純(国家公安委員会委員長 海洋政策・領土問題担当 国土強靭化担当 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全 防災)) | ||
|  | 石原伸晃(経済再生担当 社会保障・税一体改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)) | ||
|  | 田中良生(国土交通副大臣) | ||
|  | 滝沢求(外務大臣政務官) | ||
|  | 
![[注意事項]](./images/text_caution.gif)
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。