
|  | 開会日 | : | 2019年4月23日 (火) | 
|  | 会議名 | : | 本会議 (2時間26分) | 
| 案件: | |
|  |  新議員紹介  | 
|  |  中央北極海における規制されていない公海漁業を防止するための協定の締結について承認を求めるの件(198国会条3)  | 
|  |  二千一年の燃料油による汚染損害についての民事責任に関する国際条約の締結について承認を求めるの件(198国会条4)  | 
|  |  二千七年の難破物の除去に関するナイロビ国際条約の締結について承認を求めるの件(198国会条5)  | 
|  |  金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律の一部を改正する法律案(198国会閣16)  | 
|  |  建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案(198国会閣27)  | 
|  |  農地中間管理事業の推進に関する法律等の一部を改正する法律案(198国会閣23)  | 
|  |  電波法の一部を改正する法律案(198国会閣18)  | 
|  |  電気通信事業法の一部を改正する法律案(198国会閣35)  | 
|  |  障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案(198国会閣53)  | 
|  | |
| 発言者一覧 | |||
|  | |||
| 説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
|  | 大島理森(衆議院議長) | 13時 02分 | 02分 | 
|  | 若宮健嗣(外務委員長) | 13時 04分 | 03分 | 
|  | 坂井学(財務金融委員長) | 13時 07分 | 02分 | 
|  | 谷公一(国土交通委員長) | 13時 09分 | 03分 | 
|  | 武藤容治(農林水産委員長) | 13時 12分 | 03分 | 
|  | 江田康幸(総務委員長) | 13時 15分 | 04分 | 
|  | 根本匠(厚生労働大臣 働き方改革担当) | 13時 19分 | 05分 | 
|  | 大串正樹(自由民主党) | 13時 24分 | 12分 | 
|  | 初鹿明博(立憲民主党・無所属フォーラム) | 13時 36分 | 32分 | 
|  | 谷田川元(国民民主党・無所属クラブ) | 14時 08分 | 24分 | 
|  | 赤松広隆(衆議院副議長) | 14時 32分 | 01分 | 
|  | 桝屋敬悟(公明党) | 14時 33分 | 21分 | 
|  | 高橋千鶴子(日本共産党) | 14時 54分 | 19分 | 
|  | 中島克仁(社会保障を立て直す国民会議) | 15時 13分 | 12分 | 
|  | |||
| 答弁者等 | |||
|  | |||
| 大臣等(建制順): | |||
|  | 麻生太郎(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当) | ||
|  | 石田真敏(総務大臣 内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度)) | ||
|  | 河野太郎(外務大臣) | ||
|  | 柴山昌彦(文部科学大臣 教育再生担当) | ||
|  | 宮腰光寛(一億総活躍担当 行政改革担当 国家公務員制度担当 領土問題担当 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 消費者及び食品安全 少子化対策 海洋政策)) | ||
|  | 一宮なほみ(人事院総裁) | ||
|  | 
![[注意事項]](./images/text_caution.gif)
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。