
|  | 開会日 | : | 2021年3月18日 (木) | 
|  | 会議名 | : | 内閣委員会 (2時間18分) | 
| 案件: | |
|  |  デジタル社会形成基本法案(204国会閣26)  | 
|  |  デジタル庁設置法案(204国会閣27)  | 
|  |  デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案(204国会閣28)  | 
|  |  公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登録等に関する法律案(204国会閣29)  | 
|  |  預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理等に関する法律案(204国会閣30)  | 
|  | |
| 発言者一覧 | |||
|  | |||
| 説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
|  | 木原誠二(内閣委員長) | 9時 30分 | 01分 | 
|  | 松尾豊(参考人 東京大学大学院工学系研究科教授) | 9時 31分 | 12分 | 
|  | 三宅弘(参考人 弁護士・獨協大学教授・博士(法学)) | 9時 43分 | 12分 | 
|  | 石井夏生利(参考人 中央大学国際情報学部教授) | 9時 55分 | 10分 | 
|  | 山田健太(参考人 専修大学文学部ジャーナリズム学科教授) | 10時 05分 | 11分 | 
|  | 中山展宏(自由民主党・無所属の会) | 10時 16分 | 14分 | 
|  | 塩川鉄也(日本共産党) | 10時 30分 | 16分 | 
|  | 古屋範子(公明党) | 10時 46分 | 15分 | 
|  | 大河原雅子(立憲民主党・無所属) | 11時 01分 | 15分 | 
|  | 足立康史(日本維新の会・無所属の会) | 11時 16分 | 13分 | 
|  | 岸本周平(国民民主党・無所属クラブ) | 11時 29分 | 16分 | 
|  | 
![[注意事項]](./images/text_caution.gif)
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。