| 開会日 | : | 2023年5月29日 (月) | |
| 会議名 | : | 決算行政監視委員会 (2時間46分) |
| 案件: | |
| 発言者一覧 | |||
| 説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
| 江田憲司(決算行政監視委員長) | 13時 01分 | 03分 | |
| 武部新(自由民主党・無所属の会) | 13時 04分 | 13分 | |
| 吉田久美子(公明党) | 13時 17分 | 17分 | |
| 松原仁(立憲民主党・無所属) | 13時 34分 | 43分 | |
| 大河原まさこ(立憲民主党・無所属) | 14時 17分 | 36分 | |
| 市村浩一郎(日本維新の会) | 14時 53分 | 39分 | |
| 大石あきこ(れいわ新選組) | 15時 32分 | 11分 | |
| 答弁者等 | |||
| 大臣等(建制順): | |||
| 齋藤健(法務大臣) | |||
| 永岡桂子(文部科学大臣 教育未来創造担当) | |||
| 加藤勝信(厚生労働大臣) | |||
| 野村哲郎(農林水産大臣) | |||
| 西村康稔(経済産業大臣 原子力経済被害担当 GX実行推進担当 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)) | |||
| 斉藤鉄夫(国土交通大臣 水循環政策担当 国際園芸博覧会担当) | |||
| 西村明宏(環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災)) | |||
| 小倉將信(内閣府特命担当大臣(こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画) 女性活躍担当 共生社会担当 孤独・孤立対策担当) | |||
| 後藤茂之(経済再生担当 新しい資本主義担当 スタートアップ担当 新型コロナ対策・健康危機管理担当 全世代型社会保障改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)) | |||
| 高市早苗(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(知的財産戦略 科学技術政策 宇宙政策 経済安全保障)) | |||
| 畦元将吾(厚生労働大臣政務官) | |||
| 長峯誠(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官) | |||
| 小野田紀美(防衛大臣政務官) | |||
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。