
|  | 開会日 | : | 2024年2月16日 (金) | 
|  | 会議名 | : | 財務金融委員会 (6時間17分) | 
| 案件: | |
|  |  令和六年能登半島地震災害の被災者に係る所得税法及び災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の臨時特例に関する法律案(213国会閣20)  | 
|  |  財政及び金融に関する件  | 
|  |  所得税法等の一部を改正する法律案(213国会閣1)  | 
|  | |
| 発言者一覧 | |||
|  | |||
| 説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
|  | 津島淳(財務金融委員長) | 9時 00分 | 01分 | 
|  | 鈴木俊一(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当) | 9時 00分 | 04分 | 
|  | 石原正敬(自由民主党・無所属の会) | 9時 04分 | 09分 | 
|  | 中川宏昌(公明党) | 9時 13分 | 09分 | 
|  | 原口一博(立憲民主党・無所属) | 9時 22分 | 12分 | 
|  | 伊東信久(日本維新の会・教育無償化を実現する会) | 9時 34分 | 11分 | 
|  | 田村貴昭(日本共産党) | 9時 45分 | 14分 | 
|  | 宗清皇一(自由民主党・無所属の会) | 9時 59分 | 15分 | 
|  | 稲津久(公明党) | 10時 14分 | 15分 | 
|  | 江田憲司(立憲民主党・無所属) | 10時 29分 | 36分 | 
|  | 野田佳彦(立憲民主党・無所属) | 11時 05分 | 36分 | 
|  | 原口一博(立憲民主党・無所属) | 11時 41分 | 32分 | 
|  | 津島淳(財務金融委員長) | 13時 00分 | 01分 | 
|  | 末松義規(立憲民主党・無所属) | 13時 00分 | 30分 | 
|  | 櫻井周(立憲民主党・無所属) | 13時 30分 | 31分 | 
|  | 沢田良(日本維新の会・教育無償化を実現する会) | 14時 01分 | 29分 | 
|  | 藤巻健太(日本維新の会・教育無償化を実現する会) | 14時 30分 | 27分 | 
|  | 掘井健智(日本維新の会・教育無償化を実現する会) | 14時 57分 | 27分 | 
|  | 田村貴昭(日本共産党) | 15時 24分 | 31分 | 
|  | 鈴木俊一(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当) | 15時 55分 | 03分 | 
|  | |||
| 答弁者等 | |||
|  | |||
| 大臣等(建制順): | |||
|  | 門山宏哲(法務副大臣) | ||
|  | 赤澤亮正(財務副大臣) | ||
|  | 岩田和親(経済産業副大臣兼内閣府副大臣) | ||
|  | 船橋利実(総務大臣政務官) | ||
| 参考人等(発言順): | |||
|  | 植田和男(参考人 日本銀行総裁) | ||
|  | 
![[注意事項]](./images/text_caution.gif)
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。