ビデオライブラリ
開会日 2025年11月26日 (水)
会議名 内閣委員会 (3時間02分)
  はじめから再生
案件:
内閣の重要政策に関する件
公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
栄典及び公式制度に関する件
男女共同参画社会の形成の促進に関する件
国民生活の安定及び向上に関する件
警察に関する件
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 山下貴司(内閣委員長)  9時 00分  01分
 原田和広(立憲民主党・無所属)  9時 01分  29分
 梅谷守(立憲民主党・無所属)  9時 30分  31分
 岸信千世(自由民主党・無所属の会)  10時 01分  18分
 うるま譲司(日本維新の会)  10時 19分  16分
 森ようすけ(国民民主党・無所属クラブ)  10時 35分  18分
 吉田宣弘(公明党)  10時 53分  18分
 上村英明(れいわ新選組)  11時 11分  13分
 塩川鉄也(日本共産党)  11時 24分  16分
 緒方林太郎(有志の会)  11時 40分  19分
答弁者等
大臣等(建制順):
 木原稔(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当)
 黄川田仁志(内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 消費者及び食品安全 こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画 地方創生 アイヌ施策 共生・共助) 女性活躍担当 共生社会担当 地域未来戦略担当)
 城内実(日本成長戦略担当 賃上げ環境整備担当 スタートアップ担当 全世代型社会保障改革担当 感染症危機管理担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策 規制改革))
 小野田紀美(経済安全保障担当 外国人との秩序ある共生社会推進担当 内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略 知的財産戦略 科学技術政策 宇宙政策 人工知能戦略 経済安全保障))
 川崎ひでと(デジタル大臣政務官兼内閣府大臣政務官)
 古川直季(内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官)
 梶原大介(総務大臣政務官)
 三反園訓(財務大臣政務官)
 神谷政幸(厚生労働大臣政務官)
[注意事項]

    ・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。

    ・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。

このページの先頭へ▲
HOMEお知らせ利用方法FAQご意見・ご感想