開会日 | : | 2012年2月23日 (木) | |
会議名 | : | 予算委員会 (7時間57分) |
案件: | |
平成二十四年度一般会計予算 | |
平成二十四年度特別会計予算 | |
平成二十四年度政府関係機関予算 | |
公聴会開会承認要求の件 | |
発言者一覧 | |||
説明・質疑者等(発言順): | 開始時刻 | 所要時間 | |
中井洽(予算委員長) | 9時 00分 | 01分 | |
津村啓介(民主党・無所属クラブ) | 9時 01分 | 29分 | |
岸本周平(民主党・無所属クラブ) | 9時 30分 | 25分 | |
近藤和也(民主党・無所属クラブ) | 9時 55分 | 20分 | |
中島正純(国民新党・新党日本) | 10時 15分 | 09分 | |
石川知裕(新党大地・真民主) | 10時 24分 | 05分 | |
中川秀直(自由民主党・無所属の会) | 10時 29分 | 1時間 03分 | |
菅原一秀(自由民主党・無所属の会) | 11時 32分 | 27分 | |
中井洽(予算委員長) | 13時 00分 | 01分 | |
金子一義(自由民主党・無所属の会) | 13時 00分 | 1時間 01分 | |
竹本直一(自由民主党・無所属の会) | 14時 01分 | 30分 | |
竹内譲(公明党) | 14時 31分 | 59分 | |
高橋千鶴子(日本共産党) | 15時 30分 | 40分 | |
阿部知子(社会民主党・市民連合) | 16時 10分 | 25分 | |
江田憲司(みんなの党) | 16時 35分 | 26分 | |
中後淳(新党きづな) | 17時 01分 | 30分 | |
中井洽(予算委員長) | 17時 51分 | 01分 | |
答弁者等 | |||
大臣等(建制順): | |||
野田佳彦(内閣総理大臣) | |||
川端達夫(総務大臣 沖縄及び北方対策担当大臣 地域主権推進担当大臣 地域活性化担当) | |||
玄葉光一郎(外務大臣) | |||
安住淳(財務大臣) | |||
小宮山洋子(厚生労働大臣) | |||
鹿野道彦(農林水産大臣) | |||
枝野幸男(経済産業大臣 原子力経済被害担当 原子力損害賠償支援機構担当大臣) | |||
前田武志(国土交通大臣 海洋政策担当) | |||
自見庄三郎(郵政改革担当 金融担当大臣) | |||
古川元久(国家戦略担当 経済財政政策担当大臣 科学技術政策担当大臣 宇宙開発担当) | |||
参考人等(発言順): | |||
白川方明(参考人 日本銀行総裁) |
・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。
・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。