説明・質疑者等(発言順):
|
開始時刻
|
所要時間
|
 |
河村建夫(予算委員長) |
9時 11分 |
01分 |
 |
稲田朋美(自由民主党) |
9時 12分 |
31分 |
 |
逢坂誠二(立憲民主党・市民クラブ) |
9時 43分 |
13分 |
 |
海江田万里(立憲民主党・市民クラブ) |
9時 56分 |
42分 |
 |
白石洋一(希望の党・無所属クラブ) |
10時 38分 |
43分 |
 |
山井和則(希望の党・無所属クラブ) |
11時 21分 |
18分 |
 |
福田昭夫(無所属の会) |
11時 39分 |
18分 |
 |
宮本岳志(日本共産党) |
11時 57分 |
16分 |
 |
森夏枝(日本維新の会) |
12時 13分 |
15分 |
 |
答弁者等 |
 |
|
大臣等(建制順): |
 |
麻生太郎(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当) |
 |
野田聖子(総務大臣 女性活躍担当 内閣府特命担当大臣(男女共同参画 マイナンバー制度)) |
 |
上川陽子(法務大臣) |
 |
林芳正(文部科学大臣 教育再生担当) |
 |
加藤勝信(厚生労働大臣 働き方改革担当 拉致問題担当 内閣府特命担当大臣(拉致問題)) |
 |
齋藤健(農林水産大臣) |
 |
石井啓一(国土交通大臣 水循環政策担当) |
 |
中川雅治(環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災)) |
 |
小此木八郎(国家公安委員会委員長 国土強靭化担当 内閣府特命担当大臣(防災)) |
 |
松山政司(一億総活躍担当 情報通信技術(IT)政策担当 内閣府特命担当大臣(少子化対策 クールジャパン戦略 知的財産戦略 科学技術政策 宇宙政策)) |
 |
茂木敏充(経済再生担当 人づくり革命担当 社会保障・税一体改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)) |
|
参考人等(発言順): |
 |
黒田東彦(参考人 日本銀行総裁) |