説明・質疑者等(発言順):
|
開始時刻
|
所要時間
|
 |
根本匠(予算委員長) |
9時 00分 |
02分 |
 |
中川郁子(自由民主党) |
9時 02分 |
31分 |
 |
山井和則(立憲民主党・無所属) |
9時 33分 |
45分 |
 |
近藤和也(立憲民主党・無所属) |
10時 18分 |
36分 |
 |
高橋英明(日本維新の会) |
10時 54分 |
17分 |
 |
和田有一朗(日本維新の会) |
11時 11分 |
18分 |
 |
長友慎治(国民民主党・無所属クラブ) |
11時 29分 |
21分 |
 |
田村貴昭(日本共産党) |
11時 50分 |
17分 |
 |
答弁者等 |
 |
|
大臣等(建制順): |
 |
金子恭之(総務大臣) |
 |
古川禎久(法務大臣) |
 |
林芳正(外務大臣) |
 |
鈴木俊一(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当) |
 |
後藤茂之(厚生労働大臣) |
 |
金子原二郎(農林水産大臣) |
 |
萩生田光一(経済産業大臣 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)) |
 |
斉藤鉄夫(国土交通大臣 水循環政策担当) |
 |
山口壯(環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災)) |
 |
岸信夫(防衛大臣) |
 |
松野博一(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当) |
 |
小林鷹之(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(科学技術政策 宇宙政策)) |
 |
若宮健嗣(国際博覧会担当 デジタル田園都市国家構想担当 共生社会担当 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全 クールジャパン戦略 知的財産戦略)) |
 |
森田祐司(会計検査院長) |
|
参考人等(発言順): |
 |
尾身茂(参考人 独立行政法人地域医療機能推進機構理事長) |